fc2ブログ

シベリアのパリを散歩


現在地はモロッコ!

2014年9月出発。
日本→タイ→インド→パキスタン→インド→スリランカ→インド→タイ→カンボジア→マレーシア→ブルネイダルサラーム→フィリピン留学→オーストラリア→日本→ロシア→モンゴル→中国→カザフスタン→キルギス→タジキスタン→ウズベキスタン→トルクメニスタン→アゼルバイジャン→イラン→アルメニア→ジョージア→リトアニア→ラトビア→エストニア→フィンランド→オーストリア→スロヴァキア→ハンガリー→チェコ→ポーランド→ウクライナ→モルドバ→ルーマニア→ブルガリア→ギリシャ→アルバニア→モンテネグロ→クロアチア→ボスニア・ヘルツェゴビナ→セルビア→コソヴォ→マケドニア→アルバニア→イタリア→モロッコ


**********************************************************************************************************

前回の記事でも書いた通りイルクーツクはバイカル湖への玄関口。
であると同時に、「シベリアのパリ」とも呼ばれているほどヨーロッパのような綺麗な街、
らしいです。


今日はイルクーツク最終日。
天気がいいのでシベリアのパリと呼ばれる所以を探しがてらぶらぶらしたいと思います。



イルクーツクのメインの通り、カール・マルクス通りにはヨーロッパ風の建物が立ち並んでいます。

IMG_2575.jpg


パリには行ったことないですが、
もうこの時点で完全にヨーロッパ(イメージ)!

IMG_2580.jpg


お洒落な建物もあれば、
歴史を感じる古い木造の建物も街のところどころに建っています。


IMG_2553.jpg

窓がかわいい

IMG_2555.jpg


他国同様、ロシアでも日本のトラックがたくさん走っていました。
海外で見かけるこのような車は使い古されたボロボロの車がほとんどですが、
このペリカン便は綺麗!

IMG_2568.jpg


レーニンスターコーヒー。
どこかで見たことがあるような看板です。笑

IMG_2570.jpg


ロシアに来てからずっと気になっていたのが、
車がすごく汚いということ。
上から大量の砂をかけられたように、綺麗に砂ぼこりにまみれている車を何台も見かけました。

IMG_2578.jpg

空気が汚いと感じたことはありませんでしたが、1日街を歩いた後のズボンの裾が汚れていました。
乾燥のせいだと思いますが、地面から巻き上がる砂ぼこりの威力がすごいです。




マーケットにも行ってみました。
気になったいくつかのお店をご紹介します。


他の国ではあまり見かけたことのない種屋さん。
暖かい季節に向けて種を植えるためか、お客さんで賑わっていました。

IMG_2586.jpg



わーお花屋さん!すごくカラフルー!きれー!
と思って近づいてみたら造花でした。
こんなに寒い場所でこんなに色鮮やかな花は咲くはずがないですよね。

IMG_2592.jpg


こちらは衣料品売場。
マネキンへの着せ方をもっと考えて!裸にコートは着ません!
もしかしたら中にめちゃくちゃ短いワンピース着てるのかもしれないけど。

IMG_2588.jpg


ロシアならでは?帽子とマフラーの売場。
顔が微妙にみんな違ってちょっと怖い。

IMG_2597.jpg



ロシアではお菓子の量り売りが定番です。
カラフルな包み紙のチョコレートやキャンディがずらーっと並んでいると見ているだけでわくわくします♪

IMG_2596.jpg



そして最後に、昨日行ったキャンディ教会にもう一度行ってみました。
昨日は礼拝中で中の写真が撮れなかったのでリベンジ!

IMG_2605.jpg

青空だと教会もより色鮮やかに見えます。

IMG_2610.jpg


外観が美しければ内部もとても美しいです。
ロシア正教について詳しくは分かりませんが、他の教会もこんな感じなのかな?

IMG_2619.jpg

IMG_2616.jpg




街歩き終了。

果たしてイルクーツクがシベリアのパリなのかはよく分かりませんでしたが、
バイカル湖に行くためだけに寄る街としては勿体ないくらいの綺麗な街並みでした。
スポンサーサイト





**********************************************************************************************************
最後までお読みいただきありがとうございます✩
世界一周ブログランキングに参加しています!
猫の画像をクリックしていただくとこのブログにポイントが入ります!
読んだよ!のしるしに一日一回、ポチっとクリックお願いします。
よろしくにゃん。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
Category: ロシア

コメント

No title

建物とか街並みを見ると、ロシアは日本よりよっぽどポップな国だよね。

2015/04/10 (Fri) 23:35 | 女子会帰りのいしがみ #PgXQQ0.I | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する