現在地はモロッコ!
2014年9月出発。
日本→タイ→インド→パキスタン→インド→スリランカ→インド→タイ→カンボジア→マレーシア→ブルネイダルサラーム→フィリピン留学→オーストラリア→日本→ロシア→モンゴル→中国→カザフスタン→キルギス→タジキスタン→ウズベキスタン→トルクメニスタン→アゼルバイジャン→イラン→アルメニア→ジョージア→リトアニア→ラトビア→エストニア→フィンランド→オーストリア→スロヴァキア→ハンガリー→チェコ→ポーランド→ウクライナ→モルドバ→ルーマニア→ブルガリア→ギリシャ→アルバニア→モンテネグロ→クロアチア→ボスニア・ヘルツェゴビナ→セルビア→コソヴォ→マケドニア→アルバニア→イタリア→モロッコ
**********************************************************************************************************
こんばんは!
現在はスリランカの最終目的地ヒッカドゥワ。
明日はダイビングしちゃいます♪
*********************************
ラクダのミルクを堪能した後は、
ジャイプルに向います。
ジャイプルは前回行っているので飛ばす予定でしたが、
次の目的地ウダイプルまで直通の鉄道がなかったので
ジャイプールを経由します。
ビカネール→ウダイプルは同じ州内なので
たぶんバスで簡単に行けると思いますが、
鉄道でインド一周すると決めた以上、
遠回りでも鉄道で!!!
ビカネールから23時発の夜行列車に乗り、
朝5時にジャイプル駅に到着しました。
再びこの日の夜行列車でウダイプルに向かう予定ですが
寝たい+荷物置きたい+シャワー浴びたいの三大欲のため
夜まで部屋を借りることにしました。
5時なのであたりはまだ真っ暗ですが、
目星をつけていたゲストハウスが駅から歩いて行ける距離だったため
10分ほど歩きます。
今回の宿Tonny Guesthouse
ドミトリー150ルピー/泊
バストイレ共同
Wi-Firあり
屋上が共有スペース兼レストランになっていて、
ハンモックもあり居心地が良かったです。
夜の電車の時間まではまだかなり時間があるので、
旧市街をぶらぶらしに出かけました。
ジャイプルは別名ピンクシティと呼ばれていて、
旧市街の建物は、
旧市街を囲む城壁の赤砂岩の色に合わせてピンクなんです。
ピンクといっても茶色に近いですが…
こちらジャイプルのシンボル的な建物でもある、
風の宮殿
1799年、当時のマハラジャが、
外に出ることができなかった宮廷の女性たちが
街の様子を眺められるように造らせたそうです。
ちなみにマハラジャとは、
インドがイギリスから独立する前まで存在した藩王国の統治者の称号。
風の宮殿のすぐ近くにあるのが、
シティパレス
文字通り、当時の宮殿です。
ここには今でもマハラジャの末裔一族が暮らしています。
もちろん居住エリアは入ることができませんが、
建物の一部は博物館となっています。
それからジャイプルには
有名なラッシー屋があります!
地元の人で大賑わいでした。
冷たくて美味しかった(*´ω`)
飲み終わったら投げ捨てます。
することがなくなったので、
涼しくてトイレが綺麗な癒しの場所で向いました。
マ~クドナ~ルド♪
隣にあまり座りたくないベンチですね…
インドのマクドナルドといえば
チキンマハラジャバーガーが有名ですが、
他のメニューにも挑戦してみました。
以前から気になっていた
マックパニール!
パニールとはチーズのことで、
カッテージチーズをさらに脱水させて作るらしいです。
歯ごたえのあるチーズで、見た目は豆腐みたいです。
肝心のパニールが見えませんが…
パニールを油で揚げたパニールフライ的なものがパティの代わりになっています。
チーズは意外とさっぱりとした味で美味しかったです!
ただマヨネーズの量が多すぎて途中で味が分からなくなりました。
値段はセットで227ルピー(約400円)。
やはり現地の物価からしたら高級品!
相席になったインド人家族も
子供はみんな英語話せるし、金持ちそうでした。
ポテトの箱の右端についている緑の日の丸のようなマーク、
インドのパッケージングされた大体の食べ物についているんですが、
「ベジタリアン」を意味しています。
肉類は一切使用していないですよーってことですね。
マックパニールにもこのマークがあったので
卵や乳成分は関係ないんでしょうかね?
ちなみにノンベジのマークは日の丸です。
初めて見たときは、
ん?ジャパン?と二度見してしまいました。
宿への帰り道、
郵便局の前に可愛らしいポストが3つ並んでいました。
宛先が、
黄:インド全土、緑:ジャイプルのみ、青:ラジャスターン州
だそうです。
インドの人口からしてすごく大量の郵便物が入るから、
間違えて入れたら届かなそうですね!
次回はホワイトシティ!ウダイプルへ行きます('ω')ノ
今日もありがとうございました!
おわり。
**********************************************************************************************************
最後までお読みいただきありがとうございます✩
世界一周ブログランキングに参加しています!
猫の画像をクリックしていただくとこのブログにポイントが入ります!
読んだよ!のしるしに一日一回、ポチっとクリックお願いします。
よろしくにゃん。
