現在地はモロッコ!
2014年9月出発。
日本→タイ→インド→パキスタン→インド→スリランカ→インド→タイ→カンボジア→マレーシア→ブルネイダルサラーム→フィリピン留学→オーストラリア→日本→ロシア→モンゴル→中国→カザフスタン→キルギス→タジキスタン→ウズベキスタン→トルクメニスタン→アゼルバイジャン→イラン→アルメニア→ジョージア→リトアニア→ラトビア→エストニア→フィンランド→オーストリア→スロヴァキア→ハンガリー→チェコ→ポーランド→ウクライナ→モルドバ→ルーマニア→ブルガリア→ギリシャ→アルバニア→モンテネグロ→クロアチア→ボスニア・ヘルツェゴビナ→セルビア→コソヴォ→マケドニア→アルバニア→イタリア→モロッコ
**********************************************************************************************************
現在、オーストラリアのヨガアシュラムでのボランティア3日目。
支給される食事はすべてベジタリアン。
フィリピンでの肉漬け生活から一転、健康的な生活を送っています。
****************************************
朝になったら市内まで行くようにしています。
クリスマス限定メニューの看板を見つけてさらにほっとしました。
始発が動き出したらバンコク市内まで移動します。
部屋はエアコン付
明日、バスでカンボジアのシェムリアップへ行く予定です。
調べてみたらタイ国内に何十店舗もあるようでした。
60バーツ(約200円)もするので日本よりは高めです。
店内にはタイの女子高生がたくさんいました。
彼女たちが日本の商品を手にとっているところを見てなんだか嬉しくなりました。
おそらくほとんどがmade in Chinaだけど…
これかなり重要です!
バンコクで目的を果たした翌日はカンボジア・シェムリアップに移動します!
移動ばかりで疲れるけど移動は好きです!
お値段はちょっと高めの750バーツです。
国境でバスを乗り換える必要があったり、何かと手間がかかった記憶があるので
カンボジアへの入国にはビザが必要です。
「カンボジア側でビザをとろうとするとすごく時間がかかるぜ!
俺らに任せればすぐにビザを発行してやるぜ~!」
と、私たち旅行者をあおります。
通常のビザ代は30ドルのところ、40ドルもとられます。
タイのイミグレーションで出国スタンプをもらい、建物の外に出ると、
ここから先は
カンボジアーーーー!!!
別の建物でビザを発行してもらいます。
きっとこの賄賂は役人のポケットマネーになることでしょう…
もちろん賄賂なんて払いたくなかったので、後回しにされました。
といっても待ったのは10分くらい。
窓口は4つもあるのに、この入国審査で1時間以上もかかりました。
入国スタンプをもらうのにこんなに並んだのは初めてです。
前回、この国境越えをしたのは約6年前でした。
その時は陸路で国境を超えるのが初めてで、
一人旅もまだまだ初心者でした。
その頃のドキドキした気持ちを思い出して懐かしむ反面、
まだハタチだったあの頃から6年も経ってしまったという事実を受け入れるのが辛かったです( ;∀;)
次回、シェムリアップに来た理由とは…!?
ただいま世界一周ブログランキングに参加しています!
下のバナーをクリックするとこのブログにポイントが入ります。
読んだよ!のしるしにクリックをお願いします~(*´ω`)

おわり。
**********************************************************************************************************
最後までお読みいただきありがとうございます✩
世界一周ブログランキングに参加しています!
猫の画像をクリックしていただくとこのブログにポイントが入ります!
読んだよ!のしるしに一日一回、ポチっとクリックお願いします。
よろしくにゃん。
